三十路SEの小遣い稼ぎ

ブログ初心者の小遣い稼ぎを目論むサイトです。目標の月2000円は達成できたので、自分が気になったニュースも合わせて紹介します。

肩こり対策で、こんな間違いをしていませんか?

【PR】

f:id:otyokko:20150301234352j:plain

私はデスクワークで、嫁は子育てで肩凝りが酷い事になっており
グーグル先生にどうすれば治るかを聞いて回ってます。

その中でどうすれば治るかの前に、
間違った対処法についても勉強したので紹介します。


まずは肩こりとは何か


肩こりは肩の筋肉が硬くなる現象です。

筋肉が硬くなると肩の痛みや重だるさを伴います。
慢性的な痛みは精神をも蝕みます。

肩こりは何故起きるのか


f:id:otyokko:20150301234532j:plain

肩こりは主に不自然な姿勢を長く続けたり、
精神的ストレスがあると起こりやすくなります。

また近年では歯の噛み合わせの悪さが原因の
一つとも言われています。

肩こりは病気?


余談ですが、肩こりとは「病気」なのでしょうか?

面白いことに「西洋医学」では肩こりという病名が存在しません。

しかし「東洋医学」では、病気として認識されています。
診断項目には「筋肉の硬さ」「押したときの痛み」「気持ちよさ」などがあり、
その診断結果を元に治療していきます。

西洋医学とは

欧米において発展した医学を指す日本語の俗称である。

治療方法は次のとおり。
病気の根源を細分化して徹底的に検査し、 究明する。
薬を用いて病原を攻撃する、もしくは病巣を切除する。

東洋医学とは

東洋起源の伝統医学を指す。

治療方法は次のとおり。
患者の体質を改善して予防する方法を探る。
患者の自覚症状を重んじ、 病状を 観察して 「証」を決定してから治療に臨む。

間違った対処「肩を揉む」「回す」「温める」「叩く」


「肩こりが辛いからちょっと肩揉んでよ」

昔は肩こりといえば揉む!が常識でしたが、
これ大間違いらしいです。

たしかに肩をもまれている最中は最高に気持ちいいです。
マッサージのずぶの素人の嫁さんに揉んでもらうだけでも、
思わず「ほぇ~」と声が出るくらい気持ちいい(笑)


ただ「筋硬度計」という筋肉の硬さを図る機器を使って、
肩もみ前と後を調査すると意外な結果が出ます。


※数値が30以上だと肩こり
通常:33
処置後:27.3
1時間後:33.6
2時間後:34.7


ご覧のとおり、直後は効果が出ていますが
2時間後には元より悪くなっています。

余りに肩こりが辛いときのその場凌ぎにはなりますが、
長い目で見ると肩こりを悪化させるのみです。

その他「回す」「温める」「叩く」についても
「筋高度計」を利用した数値を紹介します。


<肩を回す>
通常:30
処置後:27
1時間後:29
2時間後:38


<肩を温める>
通常:33
処置後:28
1時間後:27
2時間後:40


<肩を叩く>
通常:35
処置後:31
1時間後:41
2時間後:46


どれもこれも最悪の結果ばかりでいやになりますね。。(笑)

まとめ


今回ご紹介した対処法は今までは当たり前に
効くと考えられていた事ばかりです。

どうしたら治せるのか?の前に、
先ずは間違った対処法を止めましょう。



========================

ブログランキング達に参加してみました。
もしよろしければポチッとお願いします。


にほんブログ村 小遣いブログへ