三十路SEの小遣い稼ぎ

ブログ初心者の小遣い稼ぎを目論むサイトです。目標の月2000円は達成できたので、自分が気になったニュースも合わせて紹介します。

何故日本は「イスラム国」と呼び続けるのか。

【PR】

トルコが日本のメディアや政府に対して、「イスラム国」という名称の使用を止めるように要請したことが
つい最近分かりました。

しかし以前としてメディアや政府は「イスラム国」という名称を使用し続けています。

ニュースの出所の信憑性は TV > 超えられない壁 > ネット である嫁に至っては、
そのような話がある事すら知らないと言っています。

つまり、意図的に日本のメディアが報道していないという事になります。

呼び名は幾つある?

大きく分けると三つの呼び名があるようです。

ISIS

こちらは「イラクとシャムのイスラム国(英語:the Islamic State in Iraq and al-Sham。アラビア語:Al-Dawla Al-Islamiya fi al-Iraq wa al-Sham)」の頭文字をつなげたもの。「イシス」と読めるから英語として語呂がいいと考える人もいるし、また偶然ではあるが、古代エジプトの女神の名前とも同じだ。
CNNでは「イラク・シリア・イスラム国」の略としてISISを採用している。
アラビア語でシャムは、レバント、シリア、大シリア、場合によってはダマスカスのいずれの意味にも取れるとされる。

・ISIL

オバマ米大統領や国連、一部の報道機関がこの組織を指すのに使っているのが「ISIL」だ。アラビア語名を訳した「イラクとレバントのイスラム国(英語:Islamic State in Iraq and the Levant)」の頭文字をつなげたものだ。

イスラム

組織側は自らのことを短く「イスラム国(英語:Islamic State。アラビア語:al-Dawla al-Islamiya)」と表現することが多い。国境を越えたカリフ制国家を作りたいという彼らの意思を正確に表した言葉といえるだろう。
彼らがインターネットで公開した動画では、単に「国家(ダウラ)」と表現している。

引用元:http://www.cnn.co.jp/world/35053738-2.html

各国ではどう呼んでいるか


日本だけが「イスラム国」という名称を使っている訳ではなく、
他の国でも「イスラム国」をメディアが利用しているようです。

まとめ。
4カ国計25メディアでの呼称をざっと確認。大勢は、
 アメリカ→「ISIS」「イスラム国」
 フランス→「イスラム国」
 ドイツ→「イスラム国」
 スペイン→「イスラム国」

引用元:http://togetter.com/li/779837

何故呼び名を変えないのか


日本だけでなく他の国でも「イスラム国」を使っているのを理由に変える事を拒んでいるのでしょうか?
それとも既に一般時に広く浸透した名称を変える事がただ億劫なだけでしょうか?

それにしても一国から正式な抗議を受けた後も「イスラム国」を使い続ける、
メディアと政府には不快感がつのります。

現に「イスラム国」=「イスラム教」のイメージが根付いたのか、
見当違いな抗議を始める人も現れたようです。

イスラム過激派組織「イスラム国」(IS)による人質事件で、名古屋市中村区のイスラム礼拝所「名古屋モスク」へ脅迫や嫌がらせの電話が相次いでいる。モスクの代表役員で、パキスタン人のクレシ・アブドルワハブさん(57)は「イスラムは平和の宗教であり、過激派組織とは無関係だと知ってほしい」と訴えている。

引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150205-00000033-mai-soci


メディアおよび政府はこのような無意味な争いの種を撒く行為であることに気付き、
即刻「イスラム国」の利用を止めるべきだと思います。